商品名呼吸する和紙靴下ヘンプミックスサイズ(S)22cm〜25cm (M)25cm〜28cm素材植物繊維(ヘンプ)25% ポリエステル25% 分類外繊維(和紙)20% ナイロン5% ポリウレタン5%特徴肌に触れる糸の表面が和紙で出来た糸を使用。 外観は普通、でも内部は5本指になった不思議な靴下。 1日中、蒸れない!に負わない!手入れも簡単!生産国日本製注意事項■タンブラー乾燥は避けて下さい。 ■選択ネットを使用して下さい。 ■商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。呼吸する和紙靴下 ヘンプミックス一度履くと癖になる「和紙」×「ヘンプ」素材 【ヘンプミックスの特徴】 1.消臭性・吸水速乾性・抗菌性の高い2素材「和紙」「ヘンプ」を使用! 2.朝履いたサラサラ感が夜まで続きます! 3.一日中履いても蒸れない!臭わない!高い消臭力でいやな臭いを防ぐ足が臭う大きな原因は雑菌と“汗”です。 長い間履きっぱなしの靴、革靴など足全体を覆う靴は、通気性が悪いため汗が溜まりやすく、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。 靴下の主原料である「和紙」は、汗の吸水・速乾の特性でムレを抑制するため、高い防臭効果があります。さっと洗えてすぐ乾く!速乾性!和紙繊維はさっと洗うだけで、汚れが落ちやすく、また乾きやすい素材です。 雨や運動で汚れてしまったとき、急な泊りのとき、緊急時にも洗面所で水だけでさっと洗えて、干しておけばすぐに乾き、臭いもしっかり取れ、衛生的です。 糸の主な原料である『マニラ麻』の特徴は、天然の多孔質であること。 繊維の1本1本に空いている無数の穴があることにより、汗などの水分を即吸水し、地面を踏んだときに空気で押し出す仕組みなので通気性にすぐれ蒸れにくく、さらりとした質感で不快感がありません。吸水性抜群!汗や水分を押し出してさらりとした質感の主な原料である「和紙」「ヘンプ」の特徴は、天然の多孔質であること。 繊維の1本1本に空いている無数の穴があることにより、汗などの水分を即吸水し、地面を踏んだときに空気で押し出す仕組みなので通気性にすぐれ蒸れにくく、さらりとした質感で不快感がありません。素材に特化した普通の靴下ヘンプミックスはシークレット5本指ソックスではなく、普通の靴下の形で作っています。ですが、2足用意し1カ月間毎日交互に履いてテストしましたが、驚くほどサラサラ感が一日中続き、臭いもなく蒸れることもありませんでした。 靴の脱ぎにくいアウトドアやトレッキング、革靴での外回りなどなど、蒸れやすい臭いやすい環境を、朝履いて夜に靴を脱ぐまで足元を快適にしてくれます!Sサイズの筒部分はゆるい天竺編みにし、靴下跡になりにくくしています。 Mサイズの筒部分はリブ編みにし、適度な締め付けがあるようにしています。今、注目の和紙素材を使用日本で昔から暮らしの中に広く使われてきた和紙。 その和紙繊維の特性は綿よりも耐久性・吸水性・湿度調節機能に優れています。 毛羽立ちが少なく、さらっとしていて肌に優しいことから衣料用素材として大変注目されております。 和紙糸を撚り込んだ「和紙繊維」について 耐久性・吸水性という和紙の特性を生かし、水分を含ませたり、乾燥させたりした状態で撚った和紙糸を使用して編み立てしたのが和紙繊維です。綿とも麻とも違う独特な風合いです。ホールガーメントで大阪製ホールガーメント®という無縫製の機械を使用することで、縫い目をなくし足への負荷が少ない靴下で生産しています。 安心の国内生産!生産は奈良県広陵町で行っております。 ※ホールガーメントとは「無縫製」という意味で、縫い目が出来ない編み方のことです。 通常はパーツ別に作った生地を縫い合わせて一着の製品を作りますが、ホールガーメントは専用の機械で1着の製品を立体的に編み上げます。 ※ホールガーメント®は株式会社島精機製作所の登録商標です。 【ローゲージで制作】 一般的に針数96本以下の編機で編んだ靴下をローゲージと言います。和紙は他の糸よりも糸が硬いため、ゆっくり編まなければなりません。そして毎日履いてもらいたいので、適度な厚さの96本に設定し、ゆっくり編み立てています。Colorsおすすめ利用シーン■年中、足の蒸れや臭いが気になる方に ■雨の日など足元の悪い場所へ行くときや、ジョギングやウォーキングを楽しみたい方に ■登山用の革靴などにスッキリ合わせたい方や、年中足の蒸れや臭いが気になる方に ■長時間靴を履くビジネスマンの方に