スポーツ・アウトドアから検索
フィッシングから検索
バッグ・ケースから検索
リールケースから検索

ダイワ(DAIWA) ジギング 21 ソルティガIC 300

ダイワ(DAIWA) ジギング 21 ソルティガIC 300
商品情報商品の説明説明 あらゆるシーンで、アングラーをサポートする道具であること。「SALTIGA」の冠が付くタックルは、そのような信頼を備えていることを意味する。狙うターゲットにより寄り添えるように最新技術を詰め込んだタックル。2021年、さぁもっとディープなエリアへ。今までのジギングリールに足りていないものは何か?ユーザーが本当に求めているものは何なのか?ひとつひとつを妥協せず、解決していった先にソルティガICは誕生した。ダイワの新世代ベイトリールを担うハイパードライブデザインを搭載。かつてのレッドゾーンを余裕綽々、超えた領域で力強く、滑らかに回転するハイパードライブデジギア。秘めたるはBREAK YOUR RECORDの魂。心臓部となる新しい設計思想のドライブギアはもちろんのこと、マグシールドボールベアリングやATDなどの既存のテクノロジー、果てはビス?本までが、ソルティガICのために選び抜かれた最高のスペック。そしてそれは、ただ単なる機能の寄せ集めにあらず。どうしてそれが必要なのか?釣り方は?魚は?そのすべてに確たる「理」があるのだ。2021年、ダイワのNEWベイトリールは、革新を遂げ、次世代機へと大きく生まれ変わる。その象徴となるタームが、ハイパードライブデザインである。 ハイパードライブデザインとは、高い基本性能が永く続くことを目指し、全ての基本性能の水準を大幅に高めた、ベイトリールにおける新しい設計思想のこと。 それを実現するため、ハイパードライブデジギア(ドライブギア+ピニオンギア)を核とし、ハイパーダブルサポート(ピニオンギア支持方式)、ハイパーアームドハウジング(筐体)、ハイパータフクラッチの、両軸ベイトリールを構成する4つの重要パーツを、過去から培ったテクノロジーにさらに磨きをかけつつ、最先端、初搭載のテクノロジーで大幅にブラッシュアップ。まさしくその名のとおり、超越した駆動性能を持つに至ったのでハイパードライブデザインの定義は、ハイパードライブデジギアを搭載し、回転性能が向上したモデルのことを指す。最大4つの新テクノロジーで構成されるが、ドライブギア以外の3つが新テクノロジーのパーツではない場合でも、ハイパードライブコンセプトとしてカテゴライズする。また、パーツ材質は適材適所で各種、使い分ける。【適合釣種】ジギング、スロージギング、ディープタイラバ!PE1.2~2.5号を軸に近海ライトジギング全方位に対応するストロングモデル。テクニカルな操作性とダイナミックな巻き上げパワーでターゲットをねじ伏せる。主な仕様 ギア比:6.3 / 最大ドラグ力(kg):10 / 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):84br自重(g):385br標準糸巻量 PE(号-m):1.2-600、1.5-500、2-400、2.5-300、3-250brスプール径(mm):Φ43 / ハンドル長さ(mm):75-85brベアリング(ボール/ローラー):11/1