1位4pt
道の駅 - とよはま
香川県観音寺にある「道の駅とよはま」は、愛媛県との県境に位置し、香川県の西の玄関となっています。道の駅の展望広場からは、瀬戸内海が一望でき、海に沈む美しい夕陽を見ることができます。また、駅内では、瀬戸内鮮魚を味わえる食堂や四国でJAF人気投票1位の「和三盆おいりソフト」、観音寺ブランド商品などお土産にも最適なたくさんの美味しいものを楽しんでいただけます。観光の際にはぜひ一度お越しください。
観音寺,観光,お土産,道の駅とよはま,おーしゃん食堂
1位4pt
ほたる見公園
香川新50景に選定されている公園で、遊歩道が整備されており、春から夏にかけて園内でぼたんや菖蒲、あじさい等の花を散策できる。ほたるの見頃は、例年5月下旬から6月上旬となっている。
香川県仲多度郡まんのう町吉野
1位4pt
かがわプラザ
インフォメーションゾーンは、香川や四国の観光情報、香川のプロスポーツチームの情報などを紹介しています。かがわ発見ゾーンは、昔の香川の街並みを再現しており、さぬきうどんや瀬戸内海、自然・歴史・文化をクイズラリーをしながら体験することができます。
〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー タワー棟3階
5位3pt
世界のコイン館
館内には125か国、約2000点のコイン、また各国の貨幣や古い貨幣も展示されています。また、1億円分の紙幣の切りくずやヤップ島の世界一大きい石のお金など珍しい展示物もあります。
香川県観音寺市有明町3-36
5位3pt
さぬき温泉
塩江温泉郷の中の一つさぬき温泉。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、窓の外に広がる情景を眺め、天然温泉のぬくもり、そして旬の味覚をご満喫ください。
香川県高松市塩江町安原上東2065−1
塩江温泉,塩江温泉郷,ホテル,温泉,天然温泉,旅館,塩江,こんぴらさん,金毘羅,丸亀,坂出,香川県,高松,高松市,四国,露天風呂,露天風呂付客室,貸切露天風呂,家族風呂,貸切風呂,日帰り温泉プラン,お祝い,和洋室,洋室,料理,屋島,栗林公園,栗林,サンポートさぬき,香川のホテル,うどん県
5位3pt
しおのえネット (塩江温泉観光協会)
香川高松の歴史ある温泉郷「塩江温泉」大自然に囲まれた塩江温泉郷では、春はさくら、夏はホタルや花火大会、秋は紅葉と四季を満喫できます
温泉街,旅館,お祭り,サイクリング,ホテル
5位3pt
三豊市観光交流局
日本のウユニ塩湖「父母ヶ浜」や世界の絶景12選に選ばれた「紫雲出山の桜」など、四国は香川県の西の方にある「三豊市」の観光、宿泊、食事情報が満載。瀬戸内一の美を誇るMITOYOの自然美を、あなたも体感しに来ませんか。
5位3pt
銚子渓・お猿の国
小豆島 銚子渓 自然動物園 お猿達と触れ合うことができる楽しいスポットです。
香川県小豆郡土庄町肥土山字蛙子3387-10
小豆島 銚子渓 自然公園 お猿の国 ニホンザル 孔雀,
5位3pt
津田の松原・琴林公園
美しい景色だけでなく、恋活・婚活のパワースポットとしても人気上昇中のスポットです。園内にある「願い橋・叶え橋」「出逢い橋・見合い橋」「縁むすび松」などのパワースポットがあります。映画「娘巡礼流れの花」「新・狐と狸」「鉄火場破り」「嵐の果し状」のロケ地にもなりました。
香川県さぬき市津田町津田
5位3pt
雲辺寺ロープウェイ
雲辺寺ロープウェイは日本最大級の規模を誇る四国ケーブルのロープウェイです。
スノーパーク雲辺寺は前シーズン(2020年3月)をもちまして営業を終了いたしました。今後は「雲辺寺山頂公園」として年間を通じて楽しんでいただけるよう整備を進めてまいります。
四国ケーブル,雲辺寺,ロープウェイ,スキー