41 - 58 (58件中) 前へ 1 2 3
観光スポット

美濃田の淵

美濃田の淵は、徳島県三好郡東みよし町の吉野川中流域にある淵。景勝地。徳島県指定名勝天然記念物。四国のみずべ八十八カ所、とくしま88景、とくしま水紀行50選に選定。箸蔵県立自然公園指定。2001年3月24日から観光用の遊覧船の運営が始まった。ガラス繊維強化プラスチック製の船で最大12人が乗船することができる。川沿いには美濃田の淵キャンプ場がある。
徳島県三好郡東みよし町足代
平成28年4月1日より観光遊覧船は運休しています。

阿波ナビ

観光スポット

奥祖谷観光周遊モノレール

全長4,600m!高低差は590mで、最大傾斜は40度、頂上の標高は1,380mと、そのすべてが観光用モノレールとしては世界一です。
徳島県三好市東祖谷山菅生28(いやしの温泉郷に併設)
観光スポット

うだつの町並み

脇町南町は徳島県美馬市脇町大字脇町にある。通称「うだつの町並み」ともよばれる。 四国八十八景・とくしま88景・にし阿波お勧めビューポイント100選・都市景観100選・日本の道100選・美しい日本の歴史的風土100選に選定。阿波歴史文化道に指定。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
徳島県美馬市脇町大字脇町2
観光スポット

あすたむらんど徳島

科学と自然にふれる大型公園。約3万8千個の星を映し出す「プラネタリウム」や、幻想的な空間が体験できるカレイドシアターを含む「四季彩館」、ウォーターライドで楽しむ「吉野川めぐり」、大型遊具施設のある「冒険の国」などが充実。園内には、レストランやカフェも併設しており1日楽しむことができます。
徳島県板野郡板野町那東キビガ谷45−22
観光スポット

とくしま動物園

園内は、5つのエリアに分かれており温帯区、熱帯区、サバンナ区、寒帯区、こども動物園に分かれている。教育の場として動物園センターを開設している。2020年9月26日、入場者数がのべ550万人達成。
徳島市渋野町入道22-1
観光スポット

とくしまファミリーランド

徳島の遊園地とくしまファミリーランド、観覧車やジェットコースターが魅力
徳島,徳島市,遊園地,テーマパーク,観光,遊び
観光スポット

アンパンマン列車

運転区間は高松から徳島と徳島から阿波池田まで。
ゆうゆうアンパンマンカー,アンパンマン列車,JR四国
観光スポット

大塚国際美術館

「大塚国際美術館」は、大塚グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペース(延床面積29,412平米)を有する「陶板名画美術館」です。
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
大塚国際美術館,現代絵画,陶板名画美術館,システィーナ歌舞伎,徳島県,鳴門市,ヒマワリ,ゴッホ ヒマワリ
観光スポット

太龍寺ロープウェイ

太龍寺ロープウェイは鷲の里から太龍寺を結ぶ四国ケーブルのロープウェイです。那賀川流域のわじきラインを眼下に見下ろしつつ、剣山山系のほか紀伊水道や橘湾が見渡せる。山越えの瞬間、鳴門方面の眺望が開けます。四国霊場第21番札所 太龍寺にご参拝の時はぜひご利用ください
四国ケーブル,太龍寺,ロープウェイ,鷲の里
観光スポット

美郷ほたる館

美郷ほたる館のある旧麻植郡美郷村は、1970年に「ホタルおよびその生息地」として、国の天然記念物に指定されており、本館では美郷に生息するゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタル、オバボタル、オオマドボタルに関する展示、飼育、研究している博物館です。
徳島県吉野川市美郷字宗田82-1
観光スポット

神山森林公園イルローザの森

徳島県立神山森林公園では、四季折々様々な植物を見ることができます。ウォーキングや、各種イベント、教室も開催しています。
徳島県,徳島,神山,神山森林公園,森林公園,徳島県立神山森林公園,散歩,花,ウォーキング,自然
観光スポット

高丸山 千年の森

高丸山千年の森は森に親しみ、森を育て、森に学ぶ」をテーマに「県民参加の森づくり活動」、
「森林環境教育」、「森づくりを通した多様な交流」を目的とした活動を行っています。
運営:かみかつ里山倶楽部
高丸山 千年の森,ブナ,ぶな,buna,広葉樹の森,上勝,森づくり,森,山,人,水,人と森・地域を結ぶネットワーク
観光スポット

マリンジャム(海中観光船ブルーマリン)

徳島県最南端の島でまったりと海の体験ができます。
ご利用案内や体験詳細を紹介するサイトです。
徳島県海部郡海陽町宍喰浦字竹ケ島28-45
海洋自然博物館、海洋自然博物館マリンジャム、マリンジャム、海中観光船、海中観光船ブルーマリン、ブルーマリン、竹ケ島シーカヤック、水床湾シーカヤック、シーカヤック、竹ケ島シュノーケリング、シュノーケル、スノーケル、島のちいさな水族館、水族館、徳島県、徳島、徳島南部、徳島県南、海部郡、海陽町、竹ケ島、宍喰、マリンレジャー、マリンスポーツ、マリンアクティビティー、アウトドア、海、熱帯魚、魚、エダミドリイシサンゴ、サンゴ、サンゴ礁、サンゴ群落、四国の右下、南阿波、南の島、徳島県最南端、観光船、底が見える船、グラスボート、船、手漕ぎボート、磯遊び、SUP、スタンドアップパドル
観光スポット

島のちいさな水族館(マリンジャム内)

館内には、2m水槽をはじめとし、円柱水槽、干潟水槽、テラリウム水槽、タッチプールが設置されています。
観光スポット

穴吹川(穴吹ふれあい広場)

国道から車で1分、河原までは車で降りることが出来きます。プレイ施設もたくさんあります。
観光スポット

穴吹川(下流・市ノ下)

流れがゆるやかで水深が浅く、小さな子供たちも安全に楽しめます。
41 - 58 (58件中) 前へ 1 2 3