41 - 52 (52件中) 前へ 1 2 3
観光スポット

地中美術館

(ベネッセアートサイト直島)地中美術館は、瀬戸内海に浮かぶ離島・直島にある香川県の登録博物館。わずか3人の作家の作品を恒久展示し、個々の作品ごとに、作品を体感する建築空間を構成している。作品と建築・展示空間が一体となって切り離せないところに特徴がある。
香川県香川郡直島町3449-1
観光スポット

銭形砂絵

周囲345メートル。実物は縦(東西)122メートル、横(南北)90メートルの楕円形をしており、琴弾公園山頂の展望台からは真円に見える。見学は無料だが、砂絵内は立入禁止区域である。夜になるとライトアップされる。例年春季と秋季の「銭形化粧直し」(砂ざらえ)や、台風などで砂が流されるなどした際には、市民総出で補修工事が行われる。「銭形」にちなみ、世界中の貨幣を展示する「世界のコイン館」が琴弾公園内に設置されている。
香川県観音寺市有明町
観光スポット

二十四の瞳映画村

小豆島では、年間を通して様々な観光やアート系のイベントが催されます。各イベントの楽しみ方やみどころを最新情報とともにご紹介します。
香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
小豆島,イベント,観光,アート
観光スポット

さぬき空港公園

高松空港の周辺に整備された広々としたさぬき空港公園、緑の中でグラススキーやそりが楽しめます。滑走路を離着陸する飛行機を間近で見学する事が出来る。そのため、家族連れや航空ファンが訪れ、スポッティングや撮影が行われる。
観光スポット

さぬきこどもの国

さぬきこどもの国は、さまざまな体験型の遊びを通じて、子どもたちの心と身体の健やかな育ちをサポートする県内唯一の大型児童館です。
児童館,さぬき,こどものくに,こどもの国,空港,公園,スペースシアター,プラネタリウム,団体
観光スポット

大串自然公園

瀬戸内海に大きく突き出した大串半島には、総面積100ヘクタールにおよぶ大串自然公園が広がっています。園内には特産のぶどうを加工するワイナリー、野外音楽広場、温泉など多彩な施設が整備されています。
観光スポット

ホッ!とステイまんのう(まんのう公園キャンプ場)

国内でも有数の規模と設備を誇り、約16haの広さの場内には、サイトの横をせせらぎが流れ、四方を森に囲まれたオートキャンプ場です。 四季を問わず人気が高いログハウス風の「キャビン」や「トレーラーハウス」をはじめ、グループ利用に最適な最大16名宿泊可能の「グループキャビン」、芝生のサイトに車を横付けでき、流し台・電源付きの「一般カーサイト」と「キャンピングカーサイト」、その他
観光スポット

しおのえふじかわ牧場

香川県高松市の牧場から産地直送でチーズケーキ、アイスクリーム、搾りたて牛乳の通販・販売を行っている『しおのえふじかわ牧場』です。牧場でもさまざまな体験ができますので是非一度お越しください。
香川県,高松市,牧場,しおのえふじかわ牧場
観光スポット

門入の郷

門入の郷のシンボルとなっている「門入ブリッジ」のたもとには展示・体験スペースのある「門入工房」やキャンプ場などがある。
観光スポット

愛媛県総合科学博物館

プラネタリウムの番組案内、家庭でできる実験紹介などコンテンツも充実。
愛媛県新居浜市大生院2133-2
愛媛県総合科学博物館,プラネタリウム,博物館,天文台,かはく,新居浜,観光,レジャー,家族連れ
観光スポット

イサム・ノグチ庭園美術館

往復葉書を使った完全予約制。開館日は週3日と、気軽に行くことが出来る場所ではありませんが、それでも行った方の満足度がとても高い美術館です。2004年には天皇皇后がご視察になられました。
香川県高松市牟礼町牟礼3519
観光スポット

シーサイドコリドール

オートキャンプサイト12サイト、コテージ4棟を備えたキャンプ場。サイクリングロード、球技場もあり。
41 - 52 (52件中) 前へ 1 2 3