足摺海洋館「SATOUMI」
海と自然のアドベンチャーミュージアム「新・足摺海洋館 SATOUMI」。巨大な水槽や自然を体感するエリアなどで、たくさんの感動に出会えます。
土佐清水市,水族館,海洋館,足摺海洋館,SATOUMI,タッチングプール,ジンベイザメ,マンボウ,高知,幡多
星ふるヴィレッジTENGU(旧天狗荘)
四万十川源流のほど近く、高知県四国カルスト天狗高原にある「高原ふれあいの家 天狗荘_は『星ふるヴィレッジTENGU』に生まれ変わりました。満点の星空をお楽しみください。
〒785-0504 高知県高岡郡津野町芳生野4921-22
高知,星ふるヴィレッジTENGU,天狗荘,津野町,プラネタリウム,ホテル,天狗高原,四万十川,満点の星空
こうち旅広場
高知県の中心地JR高知駅前にある「こうち旅広場」は、高知県を旅行する観光客なら一度は立ち寄っておきたい、いわば高知観光の総合窓口。高知観光情報発信館「とさてらす」には、観光客にうれしい高知の観光の情報がたくさん揃っている観光総合案内所で、館内は町屋風の装飾で統一されています。
UFOライン(町道瓶ヶ森線) | いの町観光協会
石鎚山を中心とする山々の連峰は四国アルプスとも呼ばれ、本場信州のアルプスにも負けない景観を作り出しています。瓶ヶ森をはじめとする石鎚山系を貫くように瓶ヶ森林道(通称瓶ヶ森UFOライン)が通っていて、標高1,700m近い山の上を走るこの道は西日本では屈指の絶景スカイラインです。
高知県吾川郡いの町寺川 町道瓶ケ森線
MY遊バス
はりまや橋、牧野植物園、桂浜など高知市内の観光スポットを回る周遊バス。JR高知駅前の「こうち旅広場」から乗れます。
高知県立のいち動物公園
開園時間:午前9時30分〜午後5時(入園は午後4時まで) − 入園料:大人/470円(※18歳未満・高校生以下/無料) − 団体(有料20名以上)/370円(2割引) − 年間入園券(1,570円)
桂浜水族館
高知県の名勝・桂浜にある、小さな水族館。小規模ではあるが、館内から桂浜や太平洋が一望できる自然を取り入れたレイアウト、黒潮で獲れる魚を展示するなど、特徴のある水族館となっている。 2017年現在、約250種7000点の海や川の生き物が展示されている。
高知県高知市浦戸778 桂浜公園内
高知,高知県,桂浜,水族館,アカメ,赤目,アシカ,海ガメ,カピバラ,マンボウ,カワウソ,アシカ,観光