さぬき空港公園
高松空港の周辺に整備された広々としたさぬき空港公園、緑の中でグラススキーやそりが楽しめます。滑走路を離着陸する飛行機を間近で見学する事が出来る。そのため、家族連れや航空ファンが訪れ、スポッティングや撮影が行われる。
八日市護国重要伝統的建造物群保存地区
江戸時代後期から明治時代にかけて、木蝋(もくろう)の生産によって栄えた内子町。その面影が今も色濃く残る八日市・護国地区には、約600メートルの通りに伝統的な造りの町家や豪商の屋敷が、当時のまま軒を連ねています。地元の土で作られた浅黄色の土壁と白漆喰のコントラストが、独特の温かみのある風景を作り出しています。
愛媛県喜多郡内子町内子
坊っちゃん列車
坊っちゃん列車は、非電化・軽便鉄道時代の伊予鉄道に在籍した蒸気機関車。夏目漱石の小説『坊つちやん』の中で、軽便鉄道時代の伊予鉄道が「マッチ箱のような汽車」として登場しており、四国・松山の中学校に赴任する主人公の坊っちゃんがこれに乗ったことから、坊っちゃん列車と呼ばれるようになった。2001年より、伊予鉄道により松山市内の軌道で復元運行(ただし動力はディーゼル機関)されており、以後はこちらの方を指すことが一般的である。
津島プレーランド
1周700メートルの本格的ゴーカート場、全天候型テニスコート、面積3.3ヘクタールのペダルボートで遊べるトッポ池、数々の鳥が憩うバードアイランドなど家族で楽しめる施設となっています。
足摺海洋館「SATOUMI」
海と自然のアドベンチャーミュージアム「新・足摺海洋館 SATOUMI」。巨大な水槽や自然を体感するエリアなどで、たくさんの感動に出会えます。
土佐清水市,水族館,海洋館,足摺海洋館,SATOUMI,タッチングプール,ジンベイザメ,マンボウ,高知,幡多
星ふるヴィレッジTENGU(旧天狗荘)
四万十川源流のほど近く、高知県四国カルスト天狗高原にある「高原ふれあいの家 天狗荘_は『星ふるヴィレッジTENGU』に生まれ変わりました。満点の星空をお楽しみください。
〒785-0504 高知県高岡郡津野町芳生野4921-22
高知,星ふるヴィレッジTENGU,天狗荘,津野町,プラネタリウム,ホテル,天狗高原,四万十川,満点の星空
奥祖谷観光周遊モノレール
全長4,600m!高低差は590mで、最大傾斜は40度、頂上の標高は1,380mと、そのすべてが観光用モノレールとしては世界一です。
徳島県三好市東祖谷山菅生28(いやしの温泉郷に併設)
さぬきこどもの国
さぬきこどもの国は、さまざまな体験型の遊びを通じて、子どもたちの心と身体の健やかな育ちをサポートする県内唯一の大型児童館です。
児童館,さぬき,こどものくに,こどもの国,空港,公園,スペースシアター,プラネタリウム,団体
うだつの町並み
脇町南町は徳島県美馬市脇町大字脇町にある。通称「うだつの町並み」ともよばれる。 四国八十八景・とくしま88景・にし阿波お勧めビューポイント100選・都市景観100選・日本の道100選・美しい日本の歴史的風土100選に選定。阿波歴史文化道に指定。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
徳島県美馬市脇町大字脇町2
あすたむらんど徳島
科学と自然にふれる大型公園。約3万8千個の星を映し出す「プラネタリウム」や、幻想的な空間が体験できるカレイドシアターを含む「四季彩館」、ウォーターライドで楽しむ「吉野川めぐり」、大型遊具施設のある「冒険の国」などが充実。園内には、レストランやカフェも併設しており1日楽しむことができます。
徳島県板野郡板野町那東キビガ谷45−22
とくしま動物園
園内は、5つのエリアに分かれており温帯区、熱帯区、サバンナ区、寒帯区、こども動物園に分かれている。教育の場として動物園センターを開設している。2020年9月26日、入場者数がのべ550万人達成。
徳島市渋野町入道22-1
大塚国際美術館
「大塚国際美術館」は、大塚グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペース(延床面積29,412平米)を有する「陶板名画美術館」です。
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
大塚国際美術館,現代絵画,陶板名画美術館,システィーナ歌舞伎,徳島県,鳴門市,ヒマワリ,ゴッホ ヒマワリ
太龍寺ロープウェイ
太龍寺ロープウェイは鷲の里から太龍寺を結ぶ四国ケーブルのロープウェイです。那賀川流域のわじきラインを眼下に見下ろしつつ、剣山山系のほか紀伊水道や橘湾が見渡せる。山越えの瞬間、鳴門方面の眺望が開けます。四国霊場第21番札所 太龍寺にご参拝の時はぜひご利用ください
四国ケーブル,太龍寺,ロープウェイ,鷲の里
美郷ほたる館
美郷ほたる館のある旧麻植郡美郷村は、1970年に「ホタルおよびその生息地」として、国の天然記念物に指定されており、本館では美郷に生息するゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタル、オバボタル、オオマドボタルに関する展示、飼育、研究している博物館です。
徳島県吉野川市美郷字宗田82-1
神山森林公園イルローザの森
徳島県立神山森林公園では、四季折々様々な植物を見ることができます。ウォーキングや、各種イベント、教室も開催しています。
徳島県,徳島,神山,神山森林公園,森林公園,徳島県立神山森林公園,散歩,花,ウォーキング,自然